集中力の向上を図り
一人ひとりの能力を
最大限に引き出します
遊学館の
「集中力UPメソッド」
目的
- 学習能力の
向上 - 集中力の
持続 - 行動の切り替え力
の向上 - 集中力の
持続 - 情報整理
能力の向上 - 社会生活
能力の向上

療育にとって必要なのは、子どもたちにとってできることを増やしてあげることだと私たちは考えています。日々の生活(行動の切り替えが素早くできる、話を聞ける、順番を守れる、お礼を言える等)はもちろん、学力や運動能力に関しても、それぞれのお子様に合った能力の開発が必要です。つまり、お子様個々の能力の器を大きくしてあげることが、私たちの療育の目指すところです。

ではどうしたらその器を大きくできるのでしょうか。それらの具体的な行動を考えたときに、まずは何より「集中」することが必要だと思っています。「集中する」「集中できること」は、人間の行動全般のクォリティを高めることに深く関わっているからです。

療育を必要とするお子様は、相手からの指示や自分の感情や考えも含めて、頭の中での整理が難しい傾向があります。そこで、脳にインプットされるさまざまな情報を整理しやすくするために、行動を行う前に「集中する」「集中させる」動作を行うことで、余計な情報が入り込んでくることを防ぎ、情報整理をしやすい状態に導きます。それにより、各療育(学力・運動・生活等の5領域)の効果をより高められることが期待できます。

遊学館では、ビジョントレーニングや軽度の運動、手遊びを各療育の前に導入することでお子様の集中力を高める試みを行っています。約5分弱の簡単なトレーニングですが、その後の活動に大きく影響を及ぼすものであると考えています。実際に、学習前に軽度の運動を行うことで学習能力の向上がみられたとの研究結果があります。
「苦手」を克服
「好き」
を伸ばす
「個別学習指導」
個人個人の課題に合わせた個別指導と集団指導を組み合わせたカリキュラムで、お子様一人ひとりの力を高めます。

学習指導
お子様の集中力を高めるトレーニングを導入しながら、学習指導要領に基づいた各教科の学習支援や、宿題等の個人課題の支援を行います。さらに、STEAM教育やPC・タブレットを用いた学習にも取り組みます。個々の能力や課題感に寄り添い、集中できる環境で細やかな学習指導をいたします。
目的
●子どもたちの「好き」を伸ばす
●学習能力の向上
●学習指導要領や学校カリキュラムへの対応
提供内容
●個人ブース等集中できる環境の提供
●宿題など個人課題への対応
●国語・算数ほか各教科への対応
●STEAM教育への対応
●学習時間の確保
●PC・タブレット等を使用した学習
●個人に対応した進捗管理(個別支援計画書に沿った支援)

運動療育
ジュニアスポーツ指導員監修・指導のもと、日本スポーツ協会が開発した運動プログラム「アクティブ・チャイルド・プログラム(ACP)」を活用した身体活動をはじめ、幅広い全身運動を通じてお子様の心身の健やかな成長を促します。同時に、社会性や協調性といった非認知能力の向上も目指します。
目的
●健やかな体づくりと心の健康
●運動能力・体幹機能の向上
●柔軟性のあるしなやかな体づくり
●非認知能力の向上(自己肯定感・社会性・協調性)
提供内容
●総合スポーツ(幅広い全身運動の機会)
●アクティブ・チャイルド・プログラム(ACP)に基づいた身体活動
●ジュニアスポーツ指導員による監修・指導
●コーディネーション運動(協調運動)
「好き」を拡げる「体験型療育」
「好き!楽しい!を増やそう」をテーマに、探究する心を育てる遊学館の体験型療育。教室内外でのさまざまな活動を通じて、社会で必要とされる多様な力を育んでいきます。

体験型療育
作品制作や工場見学、自然とふれあうアウトドア活動、地域のイベント参加など、内外でのさまざまな活動を通じて問題発見・問題解決能力をはじめ、創造性、主体性、協調性などを身につけていきます。探究する心を育て、社会への興味・関心や意欲を向上させることを目的としています。
目的
●子どもたちの「好き」「楽しい」を増やす
●現実の世界や生活への興味・関心、意欲向上
●問題発見・問題解決能力の育成
●思考や理解の基盤づくり
●教科等の「知」の総合化と実践
●自己との出会いと成就感、自尊感情の獲得
●社会性や共に生きる力の育成
●豊かな人間性や価値観の形成
●相手の気持ちや立場を考える想像力の育成
●自発的に取り組む力の育成
●基礎的な体力や心身の健康の保持増進
●仲間とのコミュニケーション能力の育成
提供内容
●一つの制作物を仲間と共に創りあげる体験(地元かかしコンテストに4年連続入賞!)
●地域社会との関わりを持つことを目的に各種地域イベントへの積極参加
●工場見学
●自然を楽しむ心を育てるアウトドア活動
一日の流れ
※スケジュールはあくまでも目安です。日によって変更になる場合がございます。
※お時間のご要望などご相談に応じます。
